○門川町名誉町民条例施行規則

昭和58年3月5日

規則第2号

(趣旨)

第1条 この規則は,門川町名誉町民条例(昭和57年条例第19号。以下「条例」という。)の施行に関して必要な事項を定めるものとする。

(名誉町民証書,一時金証書及び徽章)

第2条 条例第2条の規定に基づき,名誉町民に選定された者に名誉町民証書[様式第1号],名誉町民一時金証書[様式第2号]及び名誉町民徽章[別図]を授与する。

(相続人代表者の選任及び届出)

第3条 条例第1条第2項の追贈があった場合において,共同相続人は,共同相続人を代表する者1人を選任し相続人代表者選任届[様式第3号]及び同意書[様式第4号]を町長に提出しなければならない。

この規則は,公布の日から施行する。

(平成22年7月1日規則第18号)

この規則は,公布の日から施行する。

画像

画像

画像

画像

別図

門川町名誉町民章

画像

門川町名誉町民条例施行規則

昭和58年3月5日 規則第2号

(平成22年7月1日施行)