○門川町軽自動車税環境性能割に関する減免取扱要綱

令和元年8月28日

告示第4号

(趣旨)

第1条 この告示は,地方税法(昭和25年法律第226号)第461条及び門川町町税条例(昭和29年条例第7号。以下「条例」という。)附則第15条の3の規定に基づく軽自動車税の環境性能割の減免(以下「軽自動車税環境性能割の減免」という。)に関する事務について,必要な事項を定めるものとする。

(減免の対象)

第2条 条例附則第15条の3に規定する町長が定める三輪以上の軽自動車は,宮崎県知事が行う地方税法第167条の規定に基づく自動車税環境性能割の減免(以下「自動車税環境性能割の減免」という。)の例による。

(減免の手続等)

第3条 前条に定めるほか,軽自動車税環境性能割の減免及び減免手続その他の減免に関する事務については,自動車税環境性能割の減免の例による。

この告示は,令和元年10月1日から施行する。

門川町軽自動車税環境性能割に関する減免取扱要綱

令和元年8月28日 告示第4号

(令和元年10月1日施行)

体系情報
第6編 務/第3章 税・税外収入/第1節 税
沿革情報
令和元年8月28日 告示第4号