門川町

第6次門川町長期総合計画 後期基本計画案へのご意見を募集しています

 門川町では、町の今後進むべき方向とこれを実現させるための基本的な方策を示す「第6次門川町長期総合計画」を、令和2年度に策定しています。
 今年度、計画期間の折り返しとなる5年目を迎え、残り5年間に向けた後期基本計画案を作成いたしました。そこで、この計画案に対する皆様からのご意見やご提案を募集します。いただいたご意見については、計画策定の参考とさせていただきます。

1 意見募集期間

令和7年7月11日(金)~令和7年8月10日(日)

2 応募要件

(1)門川町内に住所を有する方
(2)門川町に事務所又は事業所を有する個人及び法人その他の団体
(3)門川町内の事務所又は事業所に勤務する方
(4)門川町内の学校に在学する方
(5)前述に掲げる方のほか、本計画に利害関係を有すると認められる方

3 閲覧場所

(1)門川町ホームページ ※「4 計画案」PDFファイルをご確認ください
(2)門川町役場企画戦略課(役場2階 7番窓口)

4 計画案

 第6次門川町長期総合計画 後期基本計画案【PDFファイル】

5 意見提出方法

 ご意見やご提案がございましたら、意見記入用紙に住所・氏名・電話番号・ご意見(「該当箇所」およびそれに対する「意見内容」)をご記入のうえ、以下のいずれかの方法で提出してください。
(1)担当窓口へ書面で提出
(2)郵便・FAX・電子メールでのご提出
  ※電子メールの場合・・・メール件名を「【計画名】に対する意見」とし、メール本文に「住所・氏名・年齢・ご意見内容」をご入力ください。
 意見記入用紙【Wordファイル】 意見記入用紙【PDFファイル】

6 提出先

郵送・持参 〒889-0696 門川町平城東1番1号 門川町役場企画戦略課(2階 7番窓口)
FAX   0982-63-6784(建設課付)
メール   [email protected]

7 留意事項

・ご意見の提出にあたっては、必ず住所・氏名・連絡先をご記入ください。
・ご提出いただきましたご意見やご提案は、類似のご意見を集約したうえで住所・氏名などの個人情報を除き、町の考え方や対応とともに町ホームページで公表します。
・ご記入いただいた内容は、個人情報の保護に関する法律に従って適正に取り扱います。
・電話や口頭によるご意見の受付や、ご意見に対する個別の回答はいたしません。あらかじめご了承ください。

お問い合わせはこちら

企画戦略課  

TEL:0982-63-1140(内線2268)

メールによるお問い合わせは こちら

行政情報

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る