門川町

災害時の情報収集ツール「災救マップ」

災救マップとは?

 「未来共生災害救援マップ(災救マップ)」は、避難所情報やハザードマップ等の災害情報をスマートフォンやPCからすぐに取得できるツールです。

災救マップで何が出来る?

 ◎ハザードマップが閲覧できる

 ◎町内の避難所の開設状況が分かる

 ◎現在地の標高が確認できる

 ◎町内の通行止め等の投稿された危険箇所が表示される

 ◎Lアラートから発信された避難情報を確認出来る 等

使い方はかんたん!

 使い方は災救マップの使い方.pdfをご参照ください。

アクセス方法

「 災救マップ」「未来共生災害救援マップ」で検索するか、下記URLからアクセス出来ます。

(URL)
 https://map.respect-relief.net/

お問い合わせはこちら

総務課   消防防災係

TEL:0982-63-1140

メールによるお問い合わせは こちら

消防・防災

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る