サークル・教室など
働くママのサークル でら*びび
サークル名 | 働くママのサークル でら*びび |
---|---|
活動内容 | 育児や仕事などの合間に会員みんなで情報交換や、幼児食・おやつ作りなどの調理実習他いろんな活動をしています。 |
いどばた会議
サークル名 | いどばた会議 |
---|---|
活動内容 | お母さんのための癒しのサークルです。 みんなで学び合い、癒し合い、それぞれの知恵を分け合って和気あいあいといどばた会議しています。 |
はんどめいどmamaくらぶ
サークル名 | はんどめいどmamaくらぶ |
---|---|
活動内容 | 子育て関係の物はもちろん、いろんな物を各自のペースで作っています。 みんなでおしゃべりしながら、情報交換したり、作り方を教え合ったりして、「はんどめいど」と「子育て」を楽しんでいます。 材料費:自己負担 |
親子サークル リーフ
サークル名 | 親子サークル リーフ |
---|---|
活動内容 | 35歳以上のお母さんを中心とした親子サークルです。 子育て講演会や社会見学・お茶会など午前の時間を利用して活動しています。 内容はみんなで決めますので、親子で楽しめる場所などご紹介ください。 |
ひよこ倶楽部
サークル名 | ひよこ倶楽部 |
---|---|
活動内容 | 赤ちゃん向けのサークルです! 育児の情報を交換したり、手作りおもちゃや離乳食の勉強会・スクラップ帳作りなどをしています。 |
キッズ倶楽部
サークル名 | キッズ倶楽部 |
---|---|
活動内容 | 幼児向けのサークルです。 支援センターの行事に参加しながら、月1回の情報交換や社会見学、体験会などみんなで企画しながら進めています! |
詳しいことは、子育て支援センターまで
電話番号 0982-63-0781
各種支援(教室)
あかちゃんとママのくまさん教室
教室 | あかちゃんとママのくまさん教室 | |
---|---|---|
活動内容 | ベビービクス 3ヶ月~1才半くらいの子どもが対象です。 詳しいことは、門川町子育て支援センター(0982-63-0781)まで |
お母さん体操 お母さんのための体操です。詳しいことは、門川町子育て支援センター(0982-63-0781)まで |
わんぱくキッズ教室
教室 | わんぱくキッズ教室 |
---|---|
活動内容 | 親子リズム体操や、ボール・フラフープを使って遊びます。 ※飲み物やタオルをご持参ください。 詳しいことは、門川町子育て支援センター(0982-63-0781)まで |
離乳食教室
教室 | 離乳食教室 |
---|---|
活動内容 | 離乳食がはじまる頃のお母さんを対象にした教室です。 実際に離乳食を作って試食もします。 年3回程度実施予定。託児もあります。 詳しいことは、門川町役場 町民健康課 健康づくり係(0982-63-1140)まで |
お問い合わせはこちら |
---|
こども課 子育て支援係 TEL:0982-63-1140(内線2135) メールによるお問い合わせは こちら |