門川町

地域密着型サービスの自己評価および外部評価について

1.趣旨

 地域密着型サービスの改善及び質の向上を目的として、事業所が自ら提供するサービスについて自己評価を行うとともに、評価結果について運営推進会議等において第三者の観点から外部評価を1年に1回行うことが義務付けられています。

〇対象となるサービスと実施頻度

定期巡回・随時対応型訪問介護看護

(看護)小規模多機能型居宅介護

認知症対応型共同生活介護

1年に1回以上

2.評価の実施方法について

各サービスごとの自己評価及び外部評価の実施方法の詳細については、「地域密着型サービスにおける自己評価・外部評価の手引き」.pdfをご確認ください。


参考通知

指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準第3条の37第1項に定める介護・医療連携推進会議、第34条第1項(第88条、第108条及び第182条において準用する場合に限る。)に規定する運営推進会議を活用した評価の実施等について(PDF).pdf

参考ホームページ

全国定期巡回・随時対応型訪問介護看護協議会ホームページ(新しいウィンドウで開きます)
全国小規模多機能型介護事業者連絡会ホームページ(しょうきぼどっとねっと)(新しいウィンドウで開きます)
 
宮崎県:認知症対応型共同生活介護事業所の外部評価の実施について (miyazaki.lg.jp)

参考様式

サービス 種別様式名ファイル
定期巡回・随時対応型
訪問介護看護
自己評価・外部評価評価表(別紙1)
〈公表対象〉
Excel PDF
(看護)小規模多機能型
居宅介護
スタッフ個別評価表(別紙2-1) Excel PDF
事業所自己評価(別紙2-2)
〈公表対象〉
Excel PDF
地域からの評価(別紙2-3) Excel PDF
サービス評価総括表(別紙2-4)
〈公表対象〉
Excel PDF
認知症対応型
共同生活介護
(1)運営推進会議を活用した外部評価を実施する場合
自己評価・外部評価・運営推進会議
活用ツール(別紙2-2)
〈公表対象〉
Word PDF

3.評価の公表

運営推進会議(介護・医療連携推進会議)を活用した評価の結果は、利用者及びその家族に対して配布するとともに、「介護サービス情報公表制度」に基づく介護サービス情報公表システムへの掲載、法人ホームページの掲載又は事業所内の見やすい場所への掲示などの方法により公表してください。

お問い合わせはこちら

健康長寿課   介護保険係

TEL:0982-63-1140

メールによるお問い合わせは こちら

暮らし

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る