マイナンバーカードによる特定健診結果の閲覧・提供について
マイナポータルで、特定健診情報の閲覧が可能になります。
マイナンバーカードの健康保険証利用申込をした方については、令和2年度以降の健診結果をマイナポータルで閲覧できるようになります。(令和3年10月までに運用開始予定)
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。
医療機関・薬局に特定健診情報を提供できます。
あなたが同意をすれば、マイナンバーカードの健康保険証利用対応に対応している医療機関等(外部サイト)で、令和2年度以降に受診した特定健診情報を共有できます。(令和3年7月6日より順次運用開始。あらかじめ、マイナンバーカードの保険証利用登録が必要です。)
詳しくは、マイナンバーカードの保険証利用のページ(外部サイト)をご覧ください。
お問い合わせはこちら |
---|
健康長寿課 医療保険係 TEL:0982-63-1140(内線2141,2142) メールによるお問い合わせは こちら |
暮らし
- 門川町 妊婦のための支援給付事業について
- 地域公共交通
- 戸籍
- 人権・男女共同参画
- マイナンバー
- トラブル
- 道路・公園
- 上水道
- し尿・浄化槽
- まちづくり
- 介護
- 福祉
- 食育
- 休日夜間診療
- 健康
- ペット・動植物
- ごみ・リサイクル
- 保険
- 年金
- 税
- 諸証明など
- お悔やみ
- 結婚・離婚
- 引っ越し
- 就職・退職
- 住宅
- 空き家関連
- 重要なお知らせ
-
現在、お知らせはありません