門川町

セルフメディケーションに取り組みましょう

セルフメディケーションとは

 セルフメディケーションとは「自分自身の健康に責任を持ち、軽度な身体の不調は自分で手当てすること」と世界保健機関(WHO)により定義されています。

 セルフメディケーションを推進することは、健康維持、生活習慣病等の疾病予防だけでなく、医療費の節約にもつながります。自分の健康は自分で守ることを意識し、適度な運動、栄養バランスの良い食事と十分な睡眠時間の確保を心掛けましょう。定期的に健康診断などを受診し、自分の体の状態を知っておくことも重要です。

 軽い体調不良の時には、市販されている医薬品(OTC医薬品)を上手に利用し、自分自身で手当て・予防を行うことも、セルフメディケーションの一つです。

 皆さんもセルフメディケーションに取り組んでみませんか。

セルフメディケーション税制について

厚生労働省ホームページ『セルフメディケーション税制(特定の医薬品購入額の所得控除制度)について』(外部リンク)

お問い合わせはこちら

町民健康課   医療保険係

TEL:0982-63-1140(内線2141,2142)

メールによるお問い合わせは こちら

暮らし

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る