個人住民税・所得金額の詳細
所得の種類 | 所得金額の計算方法 |
---|---|
利子所得 公債、社債、預貯金などの利子 |
収入金額=利子所得の金額 |
配当所得 株式や出資の配当など |
収入金額-元本取得のために要した負債の利子=配当所得の金額 |
事業所得 農業、漁業、製造業、卸売業、小売業、サービス業、医師、その他の事業から生じる所得 |
収入金額-必要経費=事業所得の金額 |
不動産所得 家賃、地代、権利金、船舶の貸付料など |
収入金額-必要経費=不動産所得の金額 |
給与所得 給料、賃金、賞与 |
収入金額-給与所得控除額=給与所得の金額 |
退職所得 退職金、一時恩給など |
(収入金額-退職所得控除額)× 1/2=退職所得の金額 |
譲渡所得 土地などの財産を売った場合に生じる所得 |
収入金額-資産の取得価額などの経費-特別控除額=譲渡所得の金額 |
山林所得 山林(土地を除く)の伐採・譲渡による所得 |
収入金額-必要経費-特別控除額=山林所得の金額 |
一時所得 競輪・競馬の払戻金、クイズの賞金、立退料など |
収入金額-その収入を得るために支出した金額-特別控除額=一時所得の金額 |
雑所得 年金、恩給など上記以外の所得 |
次の(ア)と(イ)の合計額 (ア)公的年金等の収入金額-公的年金等控除額 (イ)収入金額(公的年金等に係るものを除く)-必要経費 |
お問い合わせはこちら |
---|
税務課 住民税係 TEL:0982-63-1140 メールによるお問い合わせは こちら |
暮らし
- 門川町 妊婦のための支援給付事業について
- 地域公共交通
- 戸籍
- 人権・男女共同参画
- マイナンバー
- トラブル
- 道路・公園
- 上水道
- し尿・浄化槽
- まちづくり
- 介護
- 福祉
- 食育
- 休日夜間診療
- 健康
- ペット・動植物
- ごみ・リサイクル
- 保険
- 年金
- 税
- 諸証明など
- お悔やみ
- 結婚・離婚
- 引っ越し
- 就職・退職
- 住宅
- 空き家関連
- 重要なお知らせ
-
現在、お知らせはありません