門川町

精神障害者保健福祉手帳について

精神疾患があり、精神障がいにより長期にわたり日常生活または社会生活への制約がある方に交付されます。

手帳の等級は、障がいの程度の重いものから順に、1級、2級、3級となり、精神疾患(機能障害)の状態と能力障害の状態の両面から総合的に判定されます。

申請について

町を経由して県で判定されますので、申請から決定までに1~2か月かかる場合があります

申請には「診断書による申請」と「年金証書等による申請」の2通りの方法があります。

*申請に必要な書類等は次の通りです。(役場福祉課の窓口でもお渡しします)

 ①申請書 精神障害者保健福祉手帳申請書.pdf

 ②診断書 診断書(精神障害者保健福祉手帳).pdf  または

  障害年金証書、直近の振込通知書、照会に関する同意書

 ③写真(縦4㎝×横3㎝) 

 ④マイナンバーが確認できるもの

 ⑤印鑑

認定について

県での判定後に認定となったら、受け取りについての通知書を郵送します。(医療機関が代行した場合は医療機関に郵送します。)

また、記載内容(氏名、住所)に変更があった場合も届け出が必要です。

手帳を紛失したり、汚れや破れにより再交付を希望する場合も手続きをお願いします。

障害者手帳記載事項変更届・再交付申請書.docx

更新について

手帳の有効期間は2年です。

更新される場合には、手続きが必要となります。有効期限の3ヶ月前から申請できますので、期限内に必ず申請を行って下さい。申請に必要な書類等は新規申請時と同様です。(お持ちの手帳に有効期間を追記しますので、新手帳を交付をしない場合は写真不要です)

認定後、文書でお知らせしますので、手帳を持って福祉課の窓口までお越しください。更新欄に有効期間を追記します。

【 その他の詳細については、こちらの外部リンクを確認してください。 宮崎県精神保健福祉センター(外部リンク)

お問い合わせはこちら

福祉課   障がい福祉係

TEL:0982-63-1140(内線2135)

メールによるお問い合わせは こちら

暮らし

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る