門川町

宮崎県知事選挙(期日前投票・不在者投票)

公開日:2022年12月08日

12月25日(日)は、宮崎県知事選挙の投票日です。

仕事や用事などで投票日に投票に行けない場合は、次の二つの投票方法が利用できます。

1.期日前投票

投票日の当日に、投票所に行くことができない方が、告示日の翌日から投票日の前日までに事前に投票できる制度です。事前にお送りしています投票所入場券(ハガキ)お持ちください。

(1)投票の方法
期日前投票所に置いている、『投票用紙(及び投票用封筒)請求書兼宣誓書』に、「投票日に投票に行けない理由」(○で囲む)と住所氏名等を記入し、受付に提出してください。あとは、投票日当日の投票と同じです。投票用紙を受け取り、記載台で記入し投票箱に入れます。

(2)投票の場所
期日前投票所は、門川町役場町民ギャラリーです。(門川町平城東1番1号)

(3)今回の宮崎県知事選挙期日前投票の日時
期間は、令和4年12月9日(金曜)~令和4年12月24日(土曜)
時間帯は、午前8時30分~午後8時00分までです。

投票用紙(及び投票用封筒)請求書兼宣誓書.pdf

2.不在者投票

長期出張などで期日前投票ができる期間中も町内にいないような場合は、不在者投票をご利用ください。

(1)投票までの流れ
『投票用紙(及び投票用封筒)請求書兼宣誓書』を記入し、門川町選挙管理委員会に提出します。
本人宛に投票用紙、封筒(内、外)、不在者投票証明書等が送られます。
それらを持ってお近くの選挙管理委員会に行き、不在者投票を行ってください。
投票を受理した選挙管理委員会から、門川町選挙管理委員会に投票が送られます。

(2)注意事項
『投票用紙(及び投票用封筒)請求書兼宣誓書』には、選挙管理委員会からの送り先を記載していただきます。これが違っていると郵送しても届きません。間違いのないように記入してください。
投票用紙を自宅で書いたり、「不在者投票証明書」の封筒を開けてしまうと投票ができません。
投票日の2日前までには不在者投票を済ませてください。投票日までに門川町に投票用紙が届かないとその投票は開票できません。

※県内の市町村へ転出された方で、今回の投票を門川町で行う方は、現在お住いの市町村で「居住証明書」を取得する必要があります。
 詳しくは、選挙管理委員会へお問い合わせください。

3.その他の不在者投票

一般的な不在者投票は前述のとおりですが、これ以外にも次のような不在者投票があります。

病院や老人介護施設で行う不在者投票
病院などに入院中の方がその施設内で行う不在者投票です。入院している病院や施設が、不在者投票ができる施設として県の選挙管理委員会から指定を受けている必要がありますので、指定の有無を病院等に確認してください。
※選挙管理委員会に問い合わせいただいても結構です。

郵送等による不在者投票
身体障害者手帳・戦傷病者手帳をお持ちの方、介護保険の被保険者証の要介護状態区分が「要介護5」等の方で、「郵送等投票証明書」の交付を受けた方が、自宅で行う不在者投票です。身体障害者手帳や戦傷病者手帳に記載された障がいの程度が要件に該当すれば「郵送等投票証明書」が交付されます。
交付申請が必要ですので、詳しくは選挙管理委員会にお問合せください。

お問い合わせはこちら

選挙管理委員会(兼)事務局  

TEL:0982-63-1140

メールによるお問い合わせは こちら

新着情報

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る