門川町

庁舎跡地利活用の方針が決定しました

公開日:2024年07月01日

 令和63月号の広報かどがわにてお知らせしていましたとおり、21日に門川町庁舎跡地利活用検討部会から町長へ行われた答申を受け、「門川町庁舎跡地活用基本構想」をベースに様々な施策についても熟考を重ねた結果、「門川町役場庁舎跡地については、現状のまま民間へ売却を行う」との方針を決定いたしました。

 答申書では、今後、持続可能な門川町としてあり続けるためにあらゆる検討を行った結果、庁舎跡地については、現状のまま売却することが、本町にとって、「今とれる有効な施策の一つ」とされております。これを受け、本町で今後控える大型プロジェクトや人口減少等の社会情勢を考慮した上で、新たな公共施設の建設は難しく、答申書のとおり現状のまま売却することが、本町にとって最も有効な施策と決定しました。

 本方針決定を受け、既に売却に向けた検討部会を設置し、民間事業者による解体業務を踏まえた、旧庁舎跡地町有地売却業務に向け必要な協議を進めています。

 今後、旧庁舎敷地内には、現地調査等による人の出入りが予想されます。近隣の皆様におかれましては、ご迷惑おかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。

お問い合わせはこちら

財政課   契約管理係

TEL:0982-63-1140

メールによるお問い合わせは こちら

新着情報

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る