もしもの時の避難場所
門川町の指定避難場所
※災害の種類によっては、避難場所が変更となる場合もあります。 避難誘導員(消防団員など)の指示に従ってください。
| 対象区域 | 地震・大雨等その他の災害 | 津波・高潮 | 電話 |
|---|---|---|---|
| 松瀬 | 松瀬集落センター | - | - |
| 三ヶ瀬 | 三ヶ瀬集落センター | - | - |
| 上井野 | 西門川総合活性化センター | - | - |
| 大内原 | - | - | |
| 小松 | 門川高等学校 五十鈴小学校 平城保育所 |
門川高等学校 五十鈴小学校 平城保育所 |
63-1336 63-0233 63-3204 |
| 大丸 | |||
| 小園 | |||
| 城屋敷 | |||
| 五十鈴 | |||
| 中山 | |||
| 平城西 | |||
| 平城東 | |||
| 梅ノ木 | |||
| 城ヶ丘 | |||
| 南町1区 | クリエイティブセンター |
クリエイティブセンター 南ヶ丘公民館 |
63-0002 |
| 南町2区 | |||
| 南ヶ丘 | |||
| 上ノ町 | 門川小学校 中央公民館 子育て人づくりセンター |
門川小学校(屋上) 中央公民館 西ノ山高台 |
63-1027 63-6060 63-1453 |
|
本町 |
|||
| 旭町 | |||
| 尾末東 | |||
| 後向 | |||
| 中尾 | |||
| 下納屋 | |||
| 上納屋1区 | |||
| 上納屋2区 | |||
| 上納屋3区 | |||
| 東栄町 | 門川中学校 | 門川中学校 | 63-1037 |
| 西栄町 | |||
| 宮ヶ原 | |||
| 栄ケ丘 | |||
| 竹名 | |||
| 中村 | 中村公民館 | 中村公民館 | |
| 加草1区 | 草川小学校 | 草川小学校(屋上) | 63-1009 |
| 加草2区 | |||
| 加草3区 | |||
| 加草4区 | |||
| 加草5区 | |||
| 庵川西 | かどがわ温泉心の杜 総合福祉センター |
かどがわ温泉心の杜 総合福祉センター |
63-7780 63-7210 |
| 庵川東 | |||
| 牧山 | |||
| 谷の山 |
避難場所(施設)は、この表の区分によらず、最寄りの施設をご利用ください。
※避難するときは、家の戸締り、火の始末を確認してください。
※最低限の生活必需品を持参してください。
※落ち着いて行動してください。
| お問い合わせはこちら |
|---|
|
総務課 消防防災係 TEL:0982-63-1140(内線2215) メールによるお問い合わせは こちら |


