門川町

母子の健康づくり事業のご案内

妊娠がわかったら

(1)妊娠届・母子健康手帳交付

 医療機関で妊娠の診断を受けたら、医療機関から妊娠届を受け取り、記入後、健康長寿課健康づくり係に提出してください。妊娠届を提出された際、母子健康手帳をお渡しします。
 母子健康手帳は、妊娠中の経過・出生情報・乳幼児健康診査の結果・予防接種等の母子の健康管理を記録する大切なものです。妊婦一般健康診査、乳幼児健診、予防接種等で必要になります。
 また、出産応援ギフトの申請手続きもしていただきます。

【母子手帳交付に必要なもの】
 妊娠届、個人番号(マイナンバー)カード、妊婦自身の口座が確認できるもの(通帳またはキャッシュカード)

(2)妊婦一般健康診査助成

 妊婦を対象に、14回分の妊婦一般健康診査費用の助成をしています。また、1回目受診時に子宮頸がん検診の費用も助成しています。助成券は、母子健康手帳交付時にお渡ししています。
 お母さんと赤ちゃんの健康管理と疾病の早期発見のため妊婦一般健康診査を受けましょう。
※助成券は県内医療機関でのみ使用できます。県外で出産予定の方は、ご相談ください。

赤ちゃんが産まれたら

(1)低出生体重児届出について

 出生体重が2500g以下の赤ちゃんは、低出生体重児出生届を提出していただく必要があります。対象の方は、出生届の際にご案内いたします。

(2)新生児聴覚検査費用助成

 出生後まもなくして受ける新生児聴覚検査費用の一部を助成しています。助成対象となる聴覚検査は自動聴性脳幹反応検査(AABR)です。助成券は、母子健康手帳交付時にお渡ししています。

(3)産婦健康診査費用助成

 産婦を対象に、産後2週間健診・産後1か月健診費用の助成をしています。助成券は、母子健康手帳交付時にお渡ししています。

(4)産後ケア事業

 産後、心や身体の不調がある方、乳房トラブル、育児について不安がある方などは、助産師等の専門職による心身のケアや育児サポートを行います。訪問・日帰り・宿泊でのサービスがあります。気軽に健康長寿課健康づくり係にご相談ください。

(5)こんにちは赤ちゃん訪問(乳幼児家庭全戸訪問事業)

 生後4ケ月までの赤ちゃんのいるご家庭に保健師・母子保健推進員(※)が訪問し、子育ての不安等の相談支援のほか、乳幼児健診や予防接種、子育て支援情報をお伝えします。

(※)母子保健推進員:門川町から依頼を受け家庭と町の架け橋となってお母さん・お子さんの身近な相談者として各地区で活動されている方々です。

お問い合わせはこちら

健康長寿課   健康づくり係

TEL:0982-63-1140(内線2148,2149,2150,2151)

メールによるお問い合わせは こちら

子育て・教育

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る