防犯灯について
日暮れと共に、みなさんの安全を守る防犯灯には大きく分けて2種類があります。 ひとつは、門川町が設置・管理をしている防犯灯で、主に幹線道路や集落間道路に設置しています。この防犯灯は電柱などに固定するベルトの色が黄色となっております。 お近くの防犯灯が「球切れなどで点灯しない」などがございましたら、町総務課までご連絡ください。 また、もうひとつは、それぞれの地区が設置・管理をしている防犯灯で、電柱に固定するベルトの色が灰色となっています。町では地区が防犯灯を設置する場合や、一定の基準を超える電気料を負担している地区への補助金制度を設けております。 ※球切れなどで点灯していない時は、その地区の班長、または、役員、区長などにお知らせください。 |
![]() |
お問い合わせはこちら |
---|
総務課 総務係 TEL:0982-63-1140(内線2211) メールによるお問い合わせは こちら |
暮らし
- 門川町 妊婦のための支援給付事業について
- 地域公共交通
- 戸籍
- 人権・男女共同参画
- マイナンバー
- トラブル
- 道路・公園
- 上水道
- し尿・浄化槽
- まちづくり
- 介護
- 福祉
- 食育
- 休日夜間診療
- 健康
- ペット・動植物
- ごみ・リサイクル
- 保険
- 年金
- 税
- 諸証明など
- お悔やみ
- 結婚・離婚
- 引っ越し
- 就職・退職
- 住宅
- 空き家関連
- 重要なお知らせ
-
現在、お知らせはありません