中小企業向け 門川町みやざき再生支援特別貸付利子補給補助金について
公開日:2022年12月08日
門川町みやざき再生支援特別貸付利子補給補助金
宮崎県中小企業融資制度「みやざき再生支援特別貸付」を利用された方へ、門川町が3年間利子の全額を補給します。
対象者
・宮崎県中小企業融資制度「みやざき再生支援特別貸付」の融資を受けたもの。
「みやざき再生支援特別貸付」について 【一般枠】みやざき再生支援特別貸付.pdf
【経営改善計画策定枠】みやざき再生支援特別貸付
・町内に住所を有する個人又は、町内に主たる事業を有する法人企業
補給補助率
100%(3年間分を全額)
補給期間
初回償還月から(据置期間を含む)から3年間
申請手続
毎年1月~12月にお支払いされた利子を翌年2月~3月に補給します。
1,融資実行後、「利子補給承認申請書(様式第1号)を町へ提出してください。
(添付書類)
・金融機関が発行する融資決定書の写し
・返済予定表の写し等償還計画がわかるもの
・宮崎県信用保証協会の保証を証するものの写し
・町税の滞納がない証明書
2,毎年1月~2月に「利子補給金交付申請書兼実績報告書(様式第3号)」を町へ提出してください。
(添付書類)
・通帳の写しや金融機関が発行する支払証明書等、前年1月~12月に支払った利子の額を証するものの写し
・町税の滞納がない証明書
3,町から確定通知書が届いたら、「利子補給金請求書(様式第5号)」を町へ提出してください。
※申請は毎年必要です
お問い合わせはこちら |
---|
地域振興課 商工観光係 TEL:0982-63-1140(内線2226) メールによるお問い合わせは こちら |