門川町

町民の皆さんとともに創る未来の門川 ― 「門川ラボ」が始動―

公開日:2025年08月25日

新たな事業「門川ラボ」が、今年度からスタートしました。

「門川ラボ」は、町内外の個人が取り組む新たなプロジェクトに対し、支援金(最大15万円)などのサポートを行う事業です。多様なメンバーが、それぞれの想いや視点をもとに、門川町の未来を考えて、形にしていきます。今回は、11人の応募者の中から審査を経て、次の4人が「プロジェクトオーナー」として採択されました。

今後は、プロジェクトオーナーがテーマに沿った活動を進めていき、また、今年の12月中旬には成果発表会も予定しています。町民の皆さんのアイデアやご意見をいただきながら、町の未来を自分ごとにするプロジェクト「門川ラボ」は一歩一歩前進していきます。

新しいチャレンジを、今後とも一緒に見届けていただけたら嬉しいです。

プロジェクトオーナー(4名).jpg

【プロジェクトテーマの紹介】

〇田口 藍(たぐち あい)さん:『町内外から沢山の方々を集めた室内大規模マルシェ』

〇阪本 竜也(さかもと りゅうや)さん:『まちと干潟(ひがた)をつなぐプロジェクト』

〇吉田 大範(よしだ ひろのり)さん:『門川の海辺から生まれる光 - 流木と灯りのインテリアづくり』

〇金丸 俊一(かねまる しゅんいち)さん:『魚のさばき方&包丁研ぎ講習会』

KADOGAWA_LAB_5.jpg

【今後のイベント(予定)】

金丸さん(魚さばき・包丁研ぎ講習会)

• 日時:8月24日(日)、9月7日(日)

• 時間:いずれも10時~12時

• 場所:門川町中央公民館

田口さん(wa wa waマルシェ)

• 日時:12月13日(土)

• 時間・場所:未定

門川ラボ公開講座

• 9月5日(金) ※関係者のみのクローズ開催

• 10月3日(金)、11月7日(金)、11月28日(金)
 時間:いずれも19時スタート
 場所:未定

(お問い合わせ)         

門川町 企画戦略課   0982-63-1140(内線:2269)

新着情報

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る