門川町

第13回 町長と町民の意見交換会を開催しました

 令和6年4月21日に、「防災」をテーマに町民の皆様との意見交換会を開催しました。
第13回となる今回は、一組の方にご参加いただき、本町における防災活動について意見交換を行いました。
 防災士とは、“自助”“共助”“協働”を原則として、社会の様々な場で防災力を高める活動が期待され、そのための十分な意識と一定の知識・技能を修得したことを日本防災士機構が認証した人です。防災学習会を開催することで、防災士を取得するのはハードルが高いと感じる人にも興味を持っていただき、地域全体で防災に対する意識を高めていくことが期待されます。
 今回の意見交換では、コロナ禍により地域のコミュニティが希薄になっている中、今後の本町における防災に関する活動のあり方について、大変貴重なご意見をいただきました。
 ありがとうございました。

お問い合わせはこちら

総務課 総務係

TEL:0982-63-1140(内線2211)

メールによるお問い合わせはこちら

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る