門川町

水道の使用開始・使用中止の申し込みについて

水道の使用については、門川町水道事業給水条例及び門川町水道事業給水条例施行規則に基づく契約となります。
内容については、下記リンクをご覧ください。

門川町水道事業給水条例
門川町水道事業給水条例施行規則

水道の使用開始申し込みについて

水道をご使用になるときは、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

1.インターネットでの申し込みはこちらから。
2.電話での申し込みの場合は門川町役場環境水道課(TEL:0982-66-1150)までご連絡ください。
3.「水道使用開始届」がお手元にある方は必要事項をご記入の上、郵便ポストに投函してください。

※水道使用の申し込みがない場合は、無断使用とみなし給水を停止することがあります。
※門川町内での引っ越しの場合でも、開始の手続きと中止の手続きをお願いします。


水道料金のお支払方法について

水道料金のお支払方法は口座振替か納付書払いのどちらかになります。
納付書払いをご希望の場合は手続きは不要ですが、口座振替をご希望の場合は手続きが必要になります。
手続き方法については以下の通りですので、いずれかの方法で手続きをお願いします。

1.インターネットでのお手続きはこちらから。(宮崎銀行、宮崎太陽銀行、高鍋信用金庫、ゆうちょ銀行のみ対応)
※水道を使用する住所が「門川町大字川内」の場合はインターネットでのお手続きは対応しておりません。
2.インターネットでのお手続き以外の方は、通帳と印鑑をお持ちになり、以下の金融機関(門川町内の支店)にてお手続きをお願いします。

【口座振替に対応している金融機関】
宮崎銀行、宮崎太陽銀行、高鍋信用金庫、宮崎県農業協同組合、九州信用漁業協同組合連合会庵川支店、ゆうちょ銀行

水道の使用中止申し込みについて

引っ越し等で水道の使用を中止するときは、以下のいずれかの方法でお申し込みください。

1.インターネットでの申し込みはこちらから。
2.電話での申し込みの場合は門川町役場環境水道課(TEL:0982-66-1150)までご連絡ください。

※中止の手続きがない場合は、水道を使用していなくても基本料金が発生し続けますのでご注意ください。
※門川町内での引っ越しの場合でも、開始の手続きと中止の手続きをお願いします。

お問い合わせはこちら

環境水道課   水道管理係

TEL:0982-66-1150(平日8:30~17:15まで)

メールによるお問い合わせは こちら

暮らし

重要なお知らせ

    現在、お知らせはありません

ページの先頭に戻る
ページの先頭に戻る