門川町次期衛生センター(仮称)建設工事にかかる概要・進捗について
令和6年度より建設を開始した、門川町次期衛生センター(仮称)建設工事の概要と進捗のお知らせをいたします。
工事概要
工事名
門川町次期衛生センター(仮称)建設工事
工期
令和6年3月11日~令和9年10月31日
(ただし、新施設の稼働は令和9年4月1日を予定)
受注者
水ingエンジニアリング(株)九州支店
施設概要
施設の種類
し尿処理施設
(前脱水+生物学的脱窒素処理+高度処理)
能力
23kl/日
敷地面積
6,338.32㎡
建築面積
626.94㎡
工事進捗
令和6年度
過去に掲載した工事の進捗状況については下記よりご確認ください。
令和7年度
過去に掲載した工事の進捗状況については下記よりご確認ください。
工事の進捗状況(令和7年度第1四半期【4月~6月】分).pdf
令和7年7月
地下階の掘削工事が終わりました
地下底盤部分の配筋及びコンクリートの打設を行いました
令和7年8月
地下躯体の外壁及び水槽、柱部分までコンクリート打設が完了しました
これまでに打設したコンクリートの量は約712㎥になります
次工程で使用する1階の梁・スラブ型枠を組み立てています
令和7年9月
処理棟側1階の梁・スラブまでコンクリート打設が完了しました
円形の穴部分が水槽の開口部になり、し尿処理の各工程で使用する水槽が地下に設置されています
お問い合わせはこちら |
---|
環境水道課 衛生センター建設係 TEL:0982-63-1140(内線2161) メールによるお問い合わせは こちら |