上水道
門川町の水道
- 水が家庭に届くまで
- 水の流れと各水道施設
水道のご使用
- 水道の使用を始めるとき
- 水道の使用を止めるとき
水道の料金
- 水道の料金
水道料金の納付
- 口座振替によるお支払い
- 納入通知書によるお支払い
水道のトラブル
- 水がでないとき
- 漏水またはその疑いがあるとき
- 給水管漏水による修繕費用負担について
- 給水管漏水による水道料金軽減について
- 道路などから漏水しているとき
- 蛇口を閉めても水が漏れるとき
- 蛇口から赤い水がでるとき
- 蛇口から容器に水をいれたとき白く濁る
- 塩素臭が強く感じられるとき
- 水道管の凍結について
水道工事のお申込みについて
- 水道工事のお申込みについて
- 給水工事手数料
- 水道加入負担金
門川町指定給水装置工事事業者
- 指定給水装置工事事業者一覧表
門川町水質検査計画・検査結果報告
- 水質検査計画一覧
- 水質検査結果一覧
門川町水道事業経営状況
- 経営比較分析表
門川町水道ビジョン
環境水道課からのお願い
- 水道メータ検針について
- 量水器取替について
- 漏水調査について
- 悪徳商法について
- ご意見について
水道業者の方へ
- 給水装置工事について
お問い合わせはこちら |
---|
環境水道課 水道管理係 TEL:0982-63-1140(内線2163,2164) メールによるお問い合わせは こちら |
暮らし
- 門川町 妊婦のための支援給付事業について
- 地域公共交通
- 戸籍
- 人権・男女共同参画
- マイナンバー
- トラブル
- 道路・公園
- 上水道
- し尿・浄化槽
- まちづくり
- 介護
- 福祉
- 食育
- 休日夜間診療
- 健康
- ペット・動植物
- ごみ・リサイクル
- 保険
- 年金
- 税
- 諸証明など
- お悔やみ
- 結婚・離婚
- 引っ越し
- 就職・退職
- 住宅
- 空き家関連
- 重要なお知らせ
-
現在、お知らせはありません