|
|
|
門川町企業立地促進条例 |
◆平成21年3月17日 |
条例第2号 |
門川町企業立地促進条例施行規則 |
◆平成21年3月17日 |
規則第9号 |
門川町地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例 |
◆令和6年1月31日 |
条例第1号 |
門川町地域経済牽引事業の促進のための固定資産税の課税免除に関する条例施行規則 |
◆令和6年1月31日 |
規則第1号 |
門川町小口零細企業融資制度要綱 |
◆平成19年12月1日 |
告示第52号 |
門川町中小企業特別融資制度要綱 |
◆平成22年2月18日 |
告示第5号 |
門川町消費生活くらしのアドバイザー設置要綱 |
◆平成19年3月30日 |
告示第18号 |
門川町マスコットキャラクター使用要綱 |
◆平成24年10月1日 |
告示第72号 |
門川町地域公共交通対策協議会設置要綱 |
◆平成25年7月1日 |
告示第65号 |
門川町マスコットキャラクター着ぐるみ派遣要綱 |
◆平成26年4月1日 |
要綱第20号 |
ふるさと納税に係る代理納付等に関する要綱 |
◆平成28年4月1日 |
要綱第40号 |
門川町運転免許証自主返納支援事業実施要綱 |
◆平成30年3月2日 |
告示第3号 |
門川町公衆無線LAN利用要綱 |
◆平成29年8月31日 |
告示第21号 |
門川町中小企業販路拡大支援事業補助金交付要綱 |
◆平成31年3月29日 |
告示第2号 |
門川町職員町づくり研究会設置規程 |
◆平成31年4月1日 |
規程第3号 |
門川ブランド推進会議設置要綱 |
◆平成30年10月19日 |
告示第21号 |
門川町地域おこし協力隊員取扱要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第40号 |
門川町地域おこし協力隊赴任補助金交付要綱 |
◆平成29年4月1日 |
告示第41号 |
門川町空き家等情報バンク設置要綱 |
◆令和2年1月10日 |
告示第1号 |
門川三大祭支援事業補助金交付要綱 |
◆令和2年3月31日 |
訓令第33号 |
門川事業所等応援給付金交付要綱 |
◆令和2年6月16日 |
訓令第51号 |
門川町ひなた暮らし移住支援金交付要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第43号 |
門川町定期路線バス運行経費補助金交付要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第50号 |
門川町新型コロナウイルス感染症対策休業要請協力金等交付要綱 |
◆令和2年8月4日 |
訓令第55号 |
門川町新型コロナウイルス感染症緊急対策利子補給補助金交付要綱 |
◆令和2年4月24日 |
訓令第41号 |
門川町雇用維持緊急支援補助金交付要綱 |
◆令和2年6月16日 |
訓令第53号 |
門川町大学生等応援臨時給付金交付要綱 |
◆令和2年10月1日 |
訓令第60号 |
門川町赤ちゃん応援臨時給付金交付要綱 |
◆令和2年10月1日 |
訓令第59号 |
門川町創業支援事業補助金交付要綱 |
◆令和2年3月23日 |
訓令第24号 |
門川町新型コロナウイルス感染症対策備品購入費等補助金交付要綱 |
◆令和2年10月13日 |
訓令第67号 |
門川事業所等継続支援金交付要綱 |
◆令和3年2月15日 |
訓令第14号 |
門川町地域おこし協力隊起業支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年3月24日 |
訓令第28号 |
門川町集落支援員設置要綱 |
◆令和3年3月24日 |
訓令第27号 |
門川町感染症対策休業要請等協力金交付要綱 |
◆令和3年1月8日 |
訓令第3号 |
門川町内事業者緊急支援金交付要綱 |
◆令和3年7月1日 |
訓令第33号 |
門川町内事業者緊急支援金(令和3年8月・9月分)交付要綱 |
◆令和3年8月19日 |
訓令第41号 |
門川町感染症対策休業要請等協力金(令和3年8月・9月分)交付要綱 |
◆令和3年8月18日 |
訓令第40号 |
門川町交通事業者支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年9月14日 |
訓令第46号 |
門川町令和4年1月~3月分事業者支援金 |
◆令和4年2月15日 |
訓令第3号 |
門川町感染症対策休業要請等協力金(令和4年1月~3月分)交付要綱 |
◆令和4年1月31日 |
訓令第2号 |
かどがわスマイル応援事業補助金交付要綱 |
◆令和4年6月29日 |
訓令第25号 |
門川町みやざき再生支援特別貸付利子補給補助金交付要綱 |
◆令和4年11月29日 |
訓令第45号 |
門川町原油・原材料高対策特別貸付利子補給補助金交付要綱 |
◆令和4年7月15日 |
訓令第39号 |
門川町地域おこし協力隊募集規程 |
◆令和4年8月1日 |
訓令第30号 |
にぎわい創出支援事業補助金交付要綱 |
◆令和5年2月10日 |
訓令第6号 |
門川町みやざき再生支援特別貸付利子補給基金条例 |
◆令和5年3月14日 |
条例第14号 |
門川町原油・原材料高対策特別貸付利子補給基金条例 |
◆令和5年3月14日 |
条例第13号 |
門川町地域おこし協力隊家賃等補助金交付要綱 |
◆令和6年3月26日 |
訓令第21号 |
門川町ふるさと納税返礼品開発等支援補助金交付要綱 |
◆令和6年3月11日 |
訓令第11号 |
門川町移住支援金交付要綱 |
◆令和6年7月29日 |
訓令第43号 |
門川町空き家利活用促進事業補助金交付要綱 |
◆令和6年7月29日 |
訓令第45号 |
門川町地方就職学生支援事業における地方就職支援金交付要綱 |
◆令和6年7月29日 |
訓令第46号 |
門川町お試し移住施設運営要綱 |
◆令和6年11月6日 |
告示第70号 |
|
|
|
門川町農業委員会規則 |
◆昭和60年3月30日 |
農業委員会規則第1号 |
農業委員会への事務委任に関する規則 |
◆昭和57年7月1日 |
規則第6号 |
農地台帳の公表等に関する事務取扱規程 |
◆平成27年9月1日 |
農業委員会規程第2号 |
農地台帳システムの運営に関する規程 |
◆平成27年9月1日 |
農業委員会規程第1号 |
農地基本台帳点検等実施規程 |
◆平成27年9月1日 |
農業委員会規程第3号 |
門川町農地利用最適化推進委員に関する規則 |
◆平成28年12月20日 |
農業委員会規則第3号 |
門川町農地利用最適化推進委員の選任に関する規則 |
◆平成28年12月20日 |
農業委員会規則第4号 |
門川町農業委員会の委員に関する規則 |
◆平成28年12月20日 |
農業委員会規則第2号 |
門川町農業委員会の委員の選任に関する規則 |
◆平成28年12月20日 |
規則第11号 |
門川町農業委員候補者選考委員会運営規則 |
◆平成28年12月20日 |
規則第12号 |
門川町農地利用最適化推進委員の定数条例 |
◆平成28年9月13日 |
条例第20号 |
門川町農業委員会の委員の定数条例 |
◆平成28年9月13日 |
条例第19号 |
門川町農地利用状況等調査員設置要綱 |
◆令和2年4月15日 |
農業委員会訓令第1号 |
門川町農業委員会の委員等の報酬の支給に関する規則 |
◆令和2年3月26日 |
農業委員会規則第1号 |
門川町農業委員会文書取扱規程 |
◆令和2年10月21日 |
農業委員会訓令第2号 |
門川町農業委員会におけるタブレット型端末機運用規則 |
◆令和6年2月19日 |
農業委員会規則第1号 |
門川町農業委員及び農地利用最適化推進委員の被服等貸与に関する規程 |
◆令和6年3月26日 |
農業委員会訓令第1号 |
|
|
|
門川町農林業構造改善事業推進協議会条例 |
◆昭和41年9月12日 |
条例第33号 |
五十鈴農産加工センター設置条例 |
◆平成6年6月20日 |
条例第14号 |
五十鈴農産加工センター管理運営規則 |
◆平成6年6月27日 |
規則第14号 |
門川町農業経営改善支援センター設置要綱 |
◆平成7年4月1日 |
訓令第1号 |
西門川総合活性化センター設置条例 |
◆平成13年3月19日 |
条例第14号 |
西門川総合活性化センター管理人に関する要綱 |
◆令和2年3月31日 |
訓令第35号 |
門川町人・農地プラン検討会議設置要綱 |
◆平成24年5月1日 |
告示第58号 |
門川町農林委員長会設置要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第11号 |
門川町特別融資制度推進会議設置要領 |
◆令和2年8月17日 |
訓令第56号 |
門川町青年等就農計画認定審査会設置要綱 |
◆令和3年6月4日 |
訓令第35号 |
門川町農業経営改善計画認定審査会設置要綱 |
◆令和3年6月4日 |
訓令第36号 |
門川町農業次世代人材投資資金審査会設置要綱 |
◆令和3年6月4日 |
訓令第37号 |
門川町農作物病害虫防除条例 |
◆昭和36年6月16日 |
条例第18号 |
門川町農山漁村活性化プロジェクト支援交付金関係事業補助金交付要綱 |
◆平成20年5月28日 |
告示第24号 |
農地・農業用施設災害復旧事業分担金徴収条例 |
◆平成19年12月19日 |
条例第18号 |
県単元気のいいふるさとづくり事業(営農飲雑用水施設)分担金徴収条例 |
◆平成20年9月17日 |
条例第16号 |
農地・農業用施設等災害復旧事業分担金徴収条例 |
◆平成28年12月14日 |
条例第30号 |
門川町灌漑排水路及び農道整備事業分担金徴収条例 |
◆平成7年6月22日 |
条例第18号 |
門川町花畑地区農業水路等長寿命化・防災減災事業分担金徴収条例 |
◆令和5年6月14日 |
条例第19号 |
門川町津々良井堰県単独土地改良かんがい排水事業分担金徴収条例 |
◆令和5年9月12日 |
条例第21号 |
門川町町営土地改良事業賦課金徴収条例 |
◆平成3年12月17日 |
条例第28号 |
門川町産業振興に係る補助金等交付要綱 |
◆平成22年7月1日 |
告示第97号 |
門川町中山間地域等直接支払交付金交付要綱 |
◆平成23年8月18日 |
告示第57号 |
門川町高病原性鳥インフルエンザ遅延対策事業補助金交付要綱 |
◆平成23年9月30日 |
告示第62号 |
門川町農業振興資金利子補給金・利子助成補助金交付要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第81号 |
門川町農業生産施設事業補助金交付要領 |
◆平成24年7月1日 |
告示第59号 |
門川町優良繁殖雌牛導入事業補助金交付要綱 |
◆平成25年11月29日 |
告示第87号 |
門川町多面的機能支払交付金交付要綱 |
◆平成27年4月1日 |
要綱第28号 |
門川町アフリカ豚コレラ侵入防止緊急支援事業補助金交付要綱 |
◆令和2年2月5日 |
告示第6号 |
門川町農業次世代人材投資事業費補助金交付要綱 |
◆令和3年1月7日 |
訓令第2号 |
門川町農林水産業燃油高騰対策事業補助金交付要綱 |
◆令和4年8月19日 |
訓令第31号 |
門川町畜産業再生飼料価格高騰緊急対策事業補助金交付要綱 |
◆令和5年6月22日 |
訓令第32号 |
|
|
|
門川町ふるさとの森管理条例 |
◆平成14年3月19日 |
条例第5号 |
門川町火入れに関する条例 |
◆昭和61年12月24日 |
条例第25号 |
門川町森林病害虫等防除に関する規則 |
◆昭和39年8月20日 |
規則第5号 |
門川町鳥獣保護及び狩猟に関する事務取扱規則 |
◆平成12年3月31日 |
規則第9号 |
有害鳥獣駆除事務取扱要綱 |
◆平成12年3月31日 |
告示第48号 |
町行分収造林規則 |
◆昭和45年3月24日 |
規則第5号 |
門川町森林づくり事業補助金交付要綱 |
◆平成24年4月1日 |
告示第57号 |
門川町鳥獣被害対策実施隊設置要綱 |
◆平成25年2月1日 |
告示第45号 |
門川町森林整備地域活動支援交付金交付要綱 |
◆平成24年6月1日 |
告示第80号 |
門川町有林看守人設置規程 |
◆平成25年6月17日 |
規程第2号 |
門川町鳥獣保護区等被害防止対策事業補助金交付要綱 |
◆平成27年8月18日 |
告示第34号 |
門川町しいたけ等特用林産物生産体制強化事業補助金交付要綱 |
◆平成27年12月14日 |
告示第38号 |
門川町鳥獣被害防止対策事業補助金交付要綱 |
◆平成28年4月1日 |
告示第19号 |
門川町森林環境譲与税基金条例 |
◆令和元年6月19日 |
条例第2号 |
門川町地域林政アドバイザー設置要綱 |
◆令和2年11月30日 |
訓令第79号 |
門川町森林環境譲与税事業補助金交付要綱 |
◆令和2年4月1日 |
訓令第84号 |
門川町伐採及び伐採後の造林の届出等に関する取扱要綱 |
◆令和5年9月13日 |
訓令第43号 |
|
|
|
門川町漁業近代化資金利子補給・利子助成補助金交付要綱 |
◆平成元年4月1日 |
訓令第1号 |
イワガキ養殖事業費補助金交付要綱 |
◆平成25年3月13日 |
告示第26号 |
門川町新規就漁者支援事業費補助金交付要綱 |
◆平成25年3月13日 |
告示第25号 |
門川町漁協信用事業譲渡資金利子助成金交付要綱 |
◆平成25年3月25日 |
告示第20号 |
門川町漁船燃費向上対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成26年4月1日 |
要綱第26号 |
門川町燃油高騰対策事業費補助金交付要綱 |
◆平成26年4月1日 |
要綱第25号 |
新型コロナウイルス感染症緊急対策に係る災害緊急資金利子補給金交付要綱 |
◆令和2年10月29日 |
訓令第68号 |
門川町漁労機器等導入支援事業補助金交付要綱 |
◆令和6年4月22日 |
訓令第29号 |
門川町漁業者操業応援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年9月13日 |
訓令第48号 |
門川町養殖経営緊急支援事業補助金交付要綱 |
◆令和3年9月13日 |
訓令第47号 |
門川町経営開始資金等交付事業実施要綱 |
◆令和5年9月13日 |
訓令第44号 |
不漁等対策支援資金利子助成金交付要綱 |
◆令和6年8月14日 |
告示第53号 |